いつも①「名?副」
- いつもとは同じじゃない。
- いつも元気で働いている。
- いつも近くのスーパーで日用品を買う。 /一般去附近的超市買日常用品。
田舎(いなか)〇「名」
- 田舎で楽しく生活(せいかつ)している。 (楽しく這里作為副詞,所以不用い形)
- 田舎はここより遠(とお)い。 /家鄉離這里很遠
対 都市(とし)①「名」
類 農村(のうそん)〇「名」 農村,鄉村
犬(いぬ)②「名」
- 犬を飼(か)う。
関 貓(ねこ)①「名」
慣用 犬に論語(ろんご)。
今(いま)①「名」
- 今何をしているの。
- 今の若者(わかもの) /現在的年輕人
関 現在(げんざい)①「名」
今では(いまでは)①「副」
- 今では、この町は賑(にぎ)やかだ。
- 今では、あなたと結婚(けっこん)できない。
今まで(いままで)③「副」
- 今まで勉強を頑張っていた。 /至今為止一直努力學習
- 今までなかったこと。 /至今為止從未有過的事
意味(いみ)①「名」
- 言葉の意味
- それは何を意味しますか。
妹(いもうと)④「名」
- 唯一(ゆいいつ)の妹
嫌(いや)②「な形」
- 嫌な顔をする。
対 好き(すき)②「名?な形」
類 嫌い(きらい)〇「名?な形」
入り口(いりぐち)〇「名」
対 出口(でぐち)①「名」