主要是最基礎的語法、詞法原理。
過于基礎,入門學習可以參考
但日語純理論的部分掌握這些就差不多了
更多還是還是靠詞匯量、慣用語、句型、語感
0. 助詞
主要憑感覺體會,不要試圖把其他語言的習慣帶進來就行,像嬰兒一樣說說就會了,不好概括,隨便瞎寫
- は:表主題
- が:主題的內部,“靜態”描述,如A is B,自動詞多用
- を:做什么,“動態”描述,他動詞多用
- に:靜態的“在”,定位
- で:動作發生的地點、方式(想像一個圓圈)
- へ:指向。(想像一個箭頭)
- か:疑問,something
1. 動詞變形
image.png
2. 敬語
尊敬語
『下』→『上(行動)』
- 特別な敬語
- 「I、II」:お+V
ます+になりました - 受け身形を使った尊敬形
謙譲語
『下(行動)』→『上』
特別な謙譲語
-
「I、II」:お+V
ます+します「III」 :ご+V
する+します
丁寧語
ここは「。。」です。 → こちらは「。。」でございます。
美化語
-
お+「」
- 名詞:お茶、お客さん
- い形容詞:お優しい、お若い、お美しい
- な形容詞:お上手な、お元気な、お好き(な物)、お暇な
-
ご+「」
- 名詞:ご注文、ご説明、ご家族、ご意見、ご感想
- な形容詞:ご不便、ご親切