ぎりぎりセーフ 時間剛剛好 just safe
黃色いな、お前 你怎么(穿得))一身黃色啊
?もうちょっと気楽にしゃべった方がいいじゃんないの /但是說話方式稍微隨意一些不好么
お話が伺っております /您的來意我明白了
ただ ウチは大手さんに違って 生産數にも限りがありますし/只是 我們和大公司不同? 產量是有限的
よし カトリーナが味方につけば 鬼に金棒よ
鬼に金棒 おににかなぼう
ずいぶん蟲のいい話ですね /還真是自私啊
ぶる:behave like...
それになんですか 外國人かぶれのような身なり(身形)をして /而且這算什么 一身崇洋媚外的打扮
日本語だってベラベラだし 敬語なんか得意中の得意だし /日語說得流利 敬語也是達人中的達人
日本の文化や歴史について チョー詳しいし(くわしい)/對日本文化和歷史都超熟的
墓穴を掘る ぼけつをほる 自掘墳墓
やっぱり墓穴を掘りやかったか あのゴールデンモンキー(golden monkey)果然是自掘墳墓啊 那只金絲猴
これは茶碗 抹茶を入れる棗(夏目)/裝抹茶的棗型茶罐
茶杓 ちゃしゃく bamboo tea spoon for making Japanese tea
茶筅 ちゃせん tea whisk
茶杓に茶筅でしよ? 小茶勺和茶刷
この紙は なんに使うのですか
それはね 懐紙(かいし/ふところがみ)
茶碗を拭く時やお菓子を取る時につかうみたい
諦めて何もしようと しないからだ /因為她直接放棄什么也不努力
エレーン 次は?/接下來呢?(下一步該怎么做呢?)
茶碗を二回 時計方向(ほうこう)に回し(まわし) /將茶碗按順時針方向轉兩次
背筋を伸ばす せすじをのばす to straighten up one’s back,to hold one’s head high
皆さん まず 背筋を伸ばし下さい
正座 さいざ seiza
正座をして 精神を統一するのです /端坐集中精神
片手で茶碗を持って 両手を広げます
も~ みんな 真面目にやろうよ~ /真是的~大家認真點好嗎
あの學校 あなたの言う 理想の職場とは 到底思えません /無論如何 我都不能認同那個學校就是你所謂的理想職場
授業もしねぇで 余裕(よゆう)だな~ /課也不上 真從容啊
そもそも 茶道の心も知らねぇやつが /說起來 連茶道精神都不懂的人
この…サドおやじ!フン!/你這個虐待狂大叔 哼!
見事でした…合格(ごうかく)です /很不錯 合格了
?あんた 何様(なにさま)のつもり 你以為你誰啊
和敬清寂 わけいせいじゃく
「和敬」とは心を開き 互い(たがい)を敬い(うやまう)あうといういみで
和敬是敞開心扉互相尊重的意思
?「清寂」は茶室などを汚れなく
清寂則是不弄臟茶室保持干凈
??いいって意味のときがあるし そうじゃない時もあるし /有時候是OK的意思 有時是NO的意思
だって それ「いらない」って意味だからね /因為 這是不需要的意思
どうして?「大丈夫」は「オーケー」って意味でしょう?
「いい加減」っていうと 「適當」っていみだからね
その「適當」の意味もいい加減です /適當這個詞的意思也很含糊
まあ確かに 日本語には曖昧な表現がたくさんありますからね /確實日語里有很多曖昧的表達方式呢
いいならいい!好きなら好き! ってね /好就說好 喜歡就說喜歡 對吧
ハルコ先生 見すぎですよ ? /春子老師 你盯得太厲害了啦
言い気味(ぎみ)よ 大快人心啊
聞こえてんだよ! 我聽到了!
うるさいわね~授業 始まってん だから早く席 著きなさい はやく 說什么呢 開始上課了 快回到座位坐好 快點
別に 沒有 沒什么
できるん…ですか /請問...能做得到嗎
私もたまに家族戀しい ホームシック(homesick)です