ガロ曼陀羅 / TBSブリタニカ / 1991年07月17日(水)

タイトル : ガロ曼陀羅

著者 : ガロ史編纂委員會[編]

出版社 :TBSブリタニカ(現?CCCメディアハウス)

初版発行日 : (平成3年)1991年7月17日

ISBN : 4484912228

定価 : 1748円

サイズ : 縦20㎝ 橫16㎝

ページ數 : 318ページ

備考 : 『作家別『ガロ』掲載全作品リスト』の情報は出版當時のもの

収録作品

『『ガロ』全表紙グラフィティ』

『はじめに』 :長井勝一

『運命的な出會いに感謝を込めて』 :山中潤

第1章 : モーゼルの勝ちゃん

『『ガロ』グラフィティ'60~'90』 :村瀬春樹

『あの頃』 :林靜一

『君、富み給うことなかれ』 :水木しげる

『青林堂主人』 : つげ義春

『マンガ界の宇野重吉』 : 青柳裕介

『二一歳の時』 : 村野守美

『フィクサー、ながい』 : 佐々木マキ

『影響』 : 安部慎一

『懐の深さに感動』 : 杉浦日向子

『もし『ガロ』がなかったら』 : 矢崎泰久

第2章 : 『ガロ』白書

『逸脫した人生』 :矢口高雄

『GAROを海外に送り続けて』 :小野耕世

『色々な人がささえた『ガロ』』 : 永島慎二

『魔の雑誌の誘惑』 :あがた森魚

『抒情性 - 『ガロ』の理由』 : 鈴木翁二

『『ガロ』は長嶋茂雄かな』 : 赤瀬川源平

『『ガロ』が?番』 :巖本久則

『『ガロ』は誌名がイイ!!』 :久住昌之

『「泉昌之」誕生の真相』 :泉晴紀

『うーん、こういう漫畫もある!!』 :秋竜山

『『ガロ』のこと』 : 勝又進

『家出少年と日本文化の中心』 : 佐藤義昭

『サンクチュアリー『ガロ』』 : 佐々木守

『死に至る病』 : 実相寺昭雄

『やっぱり『ガロ』的に!』 :泉谷しげる

『子供を脳ミソ不良にさせる『ガロ』に』 :サエキけんぞう

『読者として楽しんだ『ガロ』』 :さいとう?たかを

第3章 : カムイたちの贈り物

『青年マンガ黎明期から発展の時代へ』 : 上野昂志

『片隅の抒情』 : 川本三郎

『つげ義春作品の大ショック』 :長谷邦夫

『神出鬼沒の妖しい本』 : とま雅和

『『ガロ』と20年』 : 菅野修

『密やかでエネルギッシュな世界』 : 斎木しげる

『カムイ伝に大ショック』 :近藤ようこ

『なんのことだか自慢話』 : 滝田順子

第4章 : 異色作家の殿堂

『初期『ガロ』を支えた作家たち』 : 高野慎三(権藤晉)

『『ガロ』忘年會參加のこと????』 :つげ忠男

『チャンスをくれた『ガロ』』 :蛭子能収

『純粋に『ガロ』出身者とは言えないけれど』 :たむらしげる

『腹ペコ『ガロ』』 :辰巳ヨシヒロ

『悪友めいたもう一人の教師』 :高取英

『『ガロ』贔屓の私的恣意的『ガロ』雑感』 :マディ上原

『私と『ガロ』』 : 高信太郎

『ペンと女體の觸感』 : 平口広美

『深夜の妄想 : 『ガロ』怪談』 : 谷弘兒

『『ガロ』という窓口』 :唐十郎

『糸姫誕生』 :篠原勝之

『手さぐり歩き』 :古川益三

『すごい編集部』 : ひさうちみさお

『普通には味わえないスリル』 :川崎ゆきお

『憧れの女流漫畫家』 :土橋とし子

『前代未聞の文士劇』 :南端利晴

『『ガロ』こそ全て』 :みうらじゅん

『ガロ差別』(漫畫) :みうらじゅん

第5章 : 広がる表現形態

『『ガロ』的なるものをめぐって‘80~90’』 :村上知彥

『ぼくと『ガロ』のこと』 : 安西水丸

『インパクトの勝利』 :奧平イラ(奧平衣良)

『一番身近にあった『ガロ』』 :沢田としき

『イラストレーターの挑戦』 :峰岸達

『私と『ガロ』のつながりなど。』 :糸井重里

『NGになった表紙案』 : 湯村輝彥

第6章 : 憧れの『ガロ』

『夢をありがとう』 :なぎら健壱

『すれちがい』 :畑中純

『『ガロ』持ち込みのこと』 : 安彥良和

『的確なアドバイスをいただき』 :スージィ甘金(スージー甘金)

『『ガロ』は怖い』 :とり?みき

『青春の蹉跌』 :喜國雅彥

『ここは「まんが道」の時代か』 :相原コージ

『事実上の恩師』 :竹熊健太郎

『『ガロ』とサツマイモの由來』 :天久聖一

『とてもありがたい『ガロ』』 :吉田戦車

『もし『ガロ』がなかったら』 : 鶴見俊輔

第7章 : 『ガロ』という名の登竜門

『わが批評の出発點』 : 山根貞男

『『ガロ』へ』 : 佐藤忠男

『あの頃の『ガロ』と私』 :三橋乙椰

『『ガロ』的表現列車は走る』 : 淀川さんぽ

『仏様のようにありがたい『ガロ』』 : 花輪和一

『魔神ガロン』 :丸尾末広

『闇鍋とロールシャッハ?テスト』 : イタガキノブオ

『『ガロ』と、私の漫畫製作法』 :大越孝太郎

『『ガロ』編集部』 :山野一

『『ガロ』の手のひら』 : 滸太郎

『人知れず『ガロ』は続く』 :暢沢祐仁

『きれない関係』 : 吉田光彥

『GAROとぼくと』 :森元暢之

『決定的瞬間』 :東元

『とても広い、自由な世界』 : 石川二郎

第8章 : エディトリアル?アドベンチャー

『『ガロ』の頃』 : 南伸坊

『夢のようなめぐり合わせ』 : 渡辺和博

『『たとえば』としての青林堂VS私』 :手塚能理子

『長い階段の頂上で』 : 山ノ井靖

『表紙デザインを擔當して』 : 原口健一郎

『所沢の皆さん、お騒がせしました』 :白取千夏雄

『背表紙を一一曲一雙の屏風絵に「見立て」て』 : 羽良多平吉

『浪曼の曙』 :荒木経惟

『黒の病院』 :ますむらひろし

『特異な場所』 : 津山週三

『読者がいけねえ』 :唐沢俊一

『コミック天國?』 : 髙橋聡

『忙人必読『ガロ』投稿作品入選必勝法』 :唐沢俊一,唐沢なをき

第9章 : マンガ界の新陳代謝

『時代と『ガロ』と僕と……「影響」という視點での『ガロ』史』 : 米沢嘉博

『『ガロ』無サービス精神』 :杉作J太郎

『ガロコン編集者』 :夜久弘

『青年漫畫の先駆者』 : 永井豪

『『ガロ』の未來』 :石ノ森章太郎

『ヘタウマの時代』 : かわぐちかいじ

『『噂~』との真相』 : 岡留安則

『僕らの『ガロ』との関わり』 :巻上公人

『四畳半フォークのように』 :井上誠

『かこまれた。』 :石川浩司

『どうもすみません。』 :和久壽焼

『負けるな『ガロ』』 :大槻ケンヂ

第10章 : 面白主義以降のバラエティな面々

『ベテランもいた、怪人もいた』 : 呉智英

『『ガロ』の最初にして最年少の読者の自畫像』 :四方田犬彥

『太っ腹の『ガロ』』 : 上杉清文

『『ガロ』の発する魔力』 : 長戸雅之

『しあわせを呼ぶ『ガロ』』 :內田春菊

『意識下に抑圧したものの発表の場』 : 井坂洋子

『私はこんな感じです』 : 岡崎京子

『私と『ガロ』と、今後の『ガロ』と私』 :安彥麻理絵

第11章 : 新時代の『ガロ』

『老人ボケのロックンロールを…』 : 黒川創

『新時代へのかけ橋』 :松沢呉一

『『ガロ』という既視體験』 : 木村恒久

『『ガロ』の存在意義』 :根本敬

『難解であり続けてほしい欲しいな『ガロ』』 :しりあがり壽

『『ガロ』の役割』 : 松田哲夫

『『ガロ』の魅力』 : 松本充代

『緊張かつ恐縮しています。』 : 津野裕子

『ガロガロ言ってすみません。』 : みぎわパン

『勝手な不良』 :木元ひわこ

『『ガロ』の未來のために』 :トオジョオミホ

『『冥利』を探して』 :やまだ紫

『新鮮な時代の表現』 : 藤沢光男

『通過點(ステップ)であり続けて欲しい』 :池上遼一

『私の場合』 :桜沢エリカ

『今後の『ガロ』の展望』 : ガロ編集部

『作家別『ガロ』掲載全作品リスト』

最后編輯于
?著作權歸作者所有,轉載或內容合作請聯系作者
平臺聲明:文章內容(如有圖片或視頻亦包括在內)由作者上傳并發布,文章內容僅代表作者本人觀點,簡書系信息發布平臺,僅提供信息存儲服務。
  • 序言:七十年代末,一起剝皮案震驚了整個濱河市,隨后出現的幾起案子,更是在濱河造成了極大的恐慌,老刑警劉巖,帶你破解...
    沈念sama閱讀 229,732評論 6 539
  • 序言:濱河連續發生了三起死亡事件,死亡現場離奇詭異,居然都是意外死亡,警方通過查閱死者的電腦和手機,發現死者居然都...
    沈念sama閱讀 99,214評論 3 426
  • 文/潘曉璐 我一進店門,熙熙樓的掌柜王于貴愁眉苦臉地迎上來,“玉大人,你說我怎么就攤上這事。” “怎么了?”我有些...
    開封第一講書人閱讀 177,781評論 0 382
  • 文/不壞的土叔 我叫張陵,是天一觀的道長。 經常有香客問我,道長,這世上最難降的妖魔是什么? 我笑而不...
    開封第一講書人閱讀 63,588評論 1 316
  • 正文 為了忘掉前任,我火速辦了婚禮,結果婚禮上,老公的妹妹穿的比我還像新娘。我一直安慰自己,他們只是感情好,可當我...
    茶點故事閱讀 72,315評論 6 410
  • 文/花漫 我一把揭開白布。 她就那樣靜靜地躺著,像睡著了一般。 火紅的嫁衣襯著肌膚如雪。 梳的紋絲不亂的頭發上,一...
    開封第一講書人閱讀 55,699評論 1 327
  • 那天,我揣著相機與錄音,去河邊找鬼。 笑死,一個胖子當著我的面吹牛,可吹牛的內容都是我干的。 我是一名探鬼主播,決...
    沈念sama閱讀 43,698評論 3 446
  • 文/蒼蘭香墨 我猛地睜開眼,長吁一口氣:“原來是場噩夢啊……” “哼!你這毒婦竟也來了?” 一聲冷哼從身側響起,我...
    開封第一講書人閱讀 42,882評論 0 289
  • 序言:老撾萬榮一對情侶失蹤,失蹤者是張志新(化名)和其女友劉穎,沒想到半個月后,有當地人在樹林里發現了一具尸體,經...
    沈念sama閱讀 49,441評論 1 335
  • 正文 獨居荒郊野嶺守林人離奇死亡,尸身上長有42處帶血的膿包…… 初始之章·張勛 以下內容為張勛視角 年9月15日...
    茶點故事閱讀 41,189評論 3 356
  • 正文 我和宋清朗相戀三年,在試婚紗的時候發現自己被綠了。 大學時的朋友給我發了我未婚夫和他白月光在一起吃飯的照片。...
    茶點故事閱讀 43,388評論 1 372
  • 序言:一個原本活蹦亂跳的男人離奇死亡,死狀恐怖,靈堂內的尸體忽然破棺而出,到底是詐尸還是另有隱情,我是刑警寧澤,帶...
    沈念sama閱讀 38,933評論 5 363
  • 正文 年R本政府宣布,位于F島的核電站,受9級特大地震影響,放射性物質發生泄漏。R本人自食惡果不足惜,卻給世界環境...
    茶點故事閱讀 44,613評論 3 348
  • 文/蒙蒙 一、第九天 我趴在偏房一處隱蔽的房頂上張望。 院中可真熱鬧,春花似錦、人聲如沸。這莊子的主人今日做“春日...
    開封第一講書人閱讀 35,023評論 0 28
  • 文/蒼蘭香墨 我抬頭看了看天上的太陽。三九已至,卻和暖如春,著一層夾襖步出監牢的瞬間,已是汗流浹背。 一陣腳步聲響...
    開封第一講書人閱讀 36,310評論 1 293
  • 我被黑心中介騙來泰國打工, 沒想到剛下飛機就差點兒被人妖公主榨干…… 1. 我叫王不留,地道東北人。 一個月前我還...
    沈念sama閱讀 52,112評論 3 398
  • 正文 我出身青樓,卻偏偏與公主長得像,于是被迫代替她去往敵國和親。 傳聞我的和親對象是個殘疾皇子,可洞房花燭夜當晚...
    茶點故事閱讀 48,334評論 2 377

推薦閱讀更多精彩內容

  • 陽の光 闇の月 陽も月も異なれど、同じように地上を照らす。けれど、両者は決してまみえることはない。陽が輝くとき月は...
    波沙諾瓦閱讀 2,261評論 0 7
  • 1.暗闇より夜魔來たる-1あなたはきっとこんな私をお許しにはならないでしょう…ですが、私はあなたを守る以外の何かを...
    波沙諾瓦閱讀 3,273評論 0 7
  • 1.暗闇より夜魔來たる-1あなたはきっとこんな私をお許しにはならないでしょう…ですが、私はあなたを守る以外の何かを...
    波沙諾瓦閱讀 1,939評論 1 2
  • 我最喜歡的美景就是山清水秀的景色,山上有郁郁蔥蔥的樹木,水清澈見底,水中有許多小魚無拘無束,自由自在的游來游去。 ...
    梅好時光er閱讀 374評論 0 1
  • 紙:依舊是國產寶虹 顏料:荷爾拜因與美利藍 筆:秋宏齋的 小染 蒲公英 上張畫用的是亂七八糟的水彩筆,都是美術商...
    韋慕惟閱讀 688評論 0 0