夫(おっと) 丈夫
妻(つま) 妻子
教師(きょうし)
主婦(しゅふ)
夫婦(ふうふ)
長男(ちょうなん)
長女(ちょうじょ)
次男(じなん)
次女(じじょ)
三男(さんなん)
三女(さんじょ)
末っ子(すえっこ)
職場(しょくば)
上司(じょうし)
先輩(せんぱい)
後輩(こうはい)
おじ ?叔,舅
おば ?姑,姨
職場の同僚(しょくばのどうりょう)
職場の上司(しょくばのじょうし)
部下(ぶか)
サラリーマン 工薪族
6人兄弟の末っ子(ろくにんきょうだいのすえっこ) 兄弟6人中的老小
三人姉妹の一番上(さんにんしまいのいちばんうえ)
関係(かんけい)
親戚(しんせき)
親類(しんるい) ? 親戚
孫(まご)
おい 侄子
めい 侄女
いとこ 表兄弟 表姐妹
一人っ子(ひとろっこ) 獨生子
一人息子(ひとりむすこ) 獨生兒子
一人娘(ひとりむすめ) 獨生女兒
お國はどちらですか=お生まれはどちらですか=どちらのご出身ですか
お住まいはどちらですか ?你住在什么地方
とんでもないです こちらこそ ? ? 沒什么 ? ?我也要謝謝你
どうぞお上がりください(おあがりください) 請進來
お邪魔します(おじゃましまう) 打擾了
どうぞおかまいなく ? 請不要太客氣
かしこい 聰明的
禮儀正しい(れいぎただしい) 彬彬有禮的
正直な(しょうじきな) 政治老實
正直に言うと(しょうじきにいうと) ?老實說
素直な(すなおな) 純真的
純粋な(じゅんすいな)純真的
純粋な気持ち(じゅんすいなきもち)純真的感情
かっこいい ?帥氣的
かっこわるい ?難看的
勇気のある ?(ゆうきのある) 有勇氣
積極的な(せっきょくてきな)積極的
消極的な(しょうきょくてきな)消極的
落ち著く(おちつく)沉著冷靜
おとなしい ? 老實
真面目な(まじめな) ?認真的
のんきな ? 無憂無慮
スマートな ?苗條的
意地悪な(いじわるな) ?壞心腸的
うそをつく ? 撒謊
うそつき ? ?撒謊的人
ずるい ?狡猾
しつこい ?糾纏不放
しつこくちゅういする ? 不停的提醒
ずうずうしい ? 厚臉皮
だらしない ? 邋遢
けちな ? 小氣的
いいかげんな ? 敷衍的
無責任な(むせきにんな) 不負責任的
いいかげんにしろ 要適可而止!
體の調子が悪い(からだのちょうしがわるい) 身體情況不好
具合が悪い(ぐらいがわるい) 身體情況不好
めまいがする ?頭暈
ずつうがする(ずつうがする)頭痛
息が苦しい(いきがくるしい) 呼吸困難
苦しむ(くるしむ) 難受
鼻がつまる(はながつまる) 鼻塞
鼻をかむ(はなをかむ) 擤鼻涕
吐き気がする(はきけがする) 感覺惡心
吐く(はく)嘔吐
目がかゆい(めがかゆい)眼睛癢
目をこする(めをこする) ?揉眼睛
目をかく(めをかく) 揉眼睛
風邪を引いて辛い(かぜをひいてつらい) 感冒難受
アレルギーがある ? 有過敏反應
患者(かんじゃ) ?患者
看護師(かんごし) 護士
専門の醫師に見てもらう(せんもんのいしにみてもらう) 去看專家門診
醫師の診察を受ける(いしのしんさつをうける) ?接受醫生診察
歯醫者にかかる(はいしゃにかかる)去找牙醫
インフルエンザにかかる ?患流感
病気の癥狀(びょうきのしょうじょう)病情
注射をしてもらう(ちゅうしゃをしてもらう) ?接受注射
手術を受ける(しゅじゅつをうける)接受手術
痛みを我慢する(いたみをがまんする)忍痛
花粉癥になる(かふんしょうになる) 患花粉癥
嗽をする(うがいをする) 漱口
手の傷(てのきず) 手上的傷
火傷をする(やけどをする)燒傷
大したことがない(たいしたことがない)沒什么大不了的
ましになる 更好
見舞いに行く(みまいにいく) 看望病人
怪我の治す(けがのなおす) 療傷
鼻水(はなみず)鼻涕
ため息(ためいき)嘆氣
ため息をつく(ためいきをつく)唉聲嘆氣
涙を流す(なみだをながす)流眼淚
汗をかく(あせをかく)出汗
汗臭い(あせくさい)有汗味
よだれ 口水
咳(せき) 咳嗽
しゃっくり(しゃっくり) ?打嗝
くしゃみ ?噴嚏
あくび 哈欠
げっぷ ? 打嗝兒
おなら ?屁
體重が増える(たいじゅうがふえる)體重增加
體重を増やす(たいじゅうをふやす) 增加體重
體重が減る(たいじゅうがへる)體重下降
體重を減らす(たいじゅうをへらす)減肥
いびきをかく ?打呼嚕
足がしびれる(あしがしびれる)腳麻
體が震える(からだがふるえる) 身體哆嗦
肩がこる(かたがこる)肩膀酸痛
くせがつく ?養成壞習慣
くせになる ?養成了壞習慣
ストレスがたまる ?壓力積攢
つめが伸びる(つめがのびる)指甲長了
ひげが生える(ひげがはえる) 長胡子
歯が生える(はがはえる) 長牙
髪の毛が抜ける(かみのけがぬける) ? 脫發
かみを染める(かみをそめる)染發
禿げる(はげる)禿
花が散る(はながちる)花落
木が枯れる(きがかれる) 樹木枯萎
山がくずれる(やまがくずれる) 山體滑坡
険しい山(けわしいやま) ? 險峻的山峰
なだらかな坂(なだらかなさか) ?平緩的坡
箱がつぶれる(はこがつぶれる)箱子壓壞
つぶす ?弄碎
浮く(うく)浮
沈む(しずむ) 沉
蒸し暑い(むしあつい) 悶熱
腐る(くさる)腐爛
かびが生える(かびがはえる) 發霉
におう ?聞到
気味が悪い生き物 (きみがわるいいきもの) ?瘆人的生物
親しい友人(したしいゆうじん) ?親密的朋友
親友(しんゆう)摯友
あやしい ?可疑的
恐ろしい(おそろしい) ?恐怖
さびる ? 生銹 ?さびた包丁
鋭い(するどい)鋒利
鈍い(にぶい)鈍
のろい車(のるいくるま) ?緩慢的車
薄暗い(うすぐらい)昏暗的
まぶしい明かり(まぶしいあかり) 耀眼的光
詳しい説明書(くわしいせつめいしょ) 詳細的說明書
詳しく説明する(くわしくせつめいする) 詳細說明
くだらない ?無聊
でたらめに答える(でたらめにこたえる) 荒唐的回答